小人閑居

世の中に貢献もせず害もなさず、常に出力50%。

料理をしない理由

 

f:id:einohire:20200805120405j:plain

コロナ禍で、仕事が絶対リモートにできないわたしと、部分的にリモートが可能なKの組み合わせで、食事の支度がどうしてもKに偏ってしまっている。申し訳ないなあ、と思いつつ、「今日は鮭となめこの味噌汁だよ」とか言いつつ大根を下ろしてくれる人がいるという楽ちんさに、どんどん怠惰になっていく。

食事を作っている人が当たり前だが食材の管理もすることになる。そうすると、いざ、自分が休みの日に料理をしようと思っても、まったくイマジネーションが働かなくなっていてびっくりした。自分が料理をしていると、なんとなく冷蔵庫の中のものを把握していて、なんとなくあれこれ作れる。しかし、Kとわたしでは作るものの傾向も違うし、そうすると冷蔵庫の中身も変わってしまっている。わりと偏った材料で偏った料理を作ってたんだなあ。で、自分が休みの日に料理をするとなるとあれこれ買い込んで「えー、それもうあったのに!」と怒られたり(Kはあんまり怒らないでぷーっていうくらいだけど)、馬鹿みたいに手の込んだ料理を作って台所を占領したり、イマジネーションがわかなくて料理をしないで「出前でいいじゃん!」ってなったり。

ああ、これって、あれだ。日本の多くのおじさんたちと一緒だ。よくSNSなんかで文句を言われている家事(料理)をしない人々。家事(調理)の能力があるかないかも問題だけれど、冷蔵庫の食材の把握をしていないと料理ってできない。能力以前の問題。そして、一旦、怠惰になってしまうとそこから元の勤勉な状態に戻るのは難しい。独身の時は料理でもなんでもしてたのに結婚したとたん、というのはよく聞く話だけど、こういうメカニズムだったんだなあ。

コロナのおかげで意外な気付きがあった。そして、Kは料理がめっちゃ上手になった。