小人閑居

世の中に貢献もせず害もなさず、常に出力50%。

To become.

今日、とてもうれしいことがあった。

The conditions were unfavourable,
but the potatoes would begin to sprout
― pale white sprouts,
so unlike the healthy green shoots they sent up
when planted in the soil in the spring.
[…]
[The sprouts] would never become plants,
never mature,
never fulfill their full potential.
But under the most adverse circumstances,
they were striving to become.
Life would not give up,
even if it could not flourish.

“The Foundations of
a Person-Centred Approach”
By Carl R. Rogers

条件は決してよくない。しかしジャガイモは芽吹き始めた。それは蒼白く、春に土に植えられたジャガイモの健康で緑の芽とは全く似ても似つかないものだったが。[中略][ジャガイモの芽吹き]は決して植物にはならない。成長しない。その可能性を余すところなく発揮することもない。しかし、もっとも過酷な条件の中で、それらは成ることを求め続ける。命は決してあきらめない。たとえ花を咲かせることがないとしても。(拙訳)

花を咲かせるように手伝うのではなく、その人が花を咲かせられることを信じていよう。花が咲く明日は曲がり角の向こうの見えないところにあるんだな〜・・・、また仕事をがんばろ、なんて考えていた午後。