小人閑居

世の中に貢献もせず害もなさず、常に出力50%。

なんのための時制なの?

最近、KとふたりでThe Big Oというアニメにはまっています。台詞がスタイリッシュでダンディズムがあふれていて、ちょっとしたニヒリズムと辛らつなユーモアのセンスが気にいってしまいました。

で、先日の夜にKと見ていたら、ヒーローとアンチ・ヒロインが海岸でいい雰囲気になってきました。でも、なぜかヒーローが彼女にキスをしなかったとき、ヒロインがいきなり言いました。

「なんのための時制なの?」

…む、ラブシーンには不似合いな台詞ではあるが、時制は大事だぞよ。文章内の事件の時系列がはっきりするし、何よりも英語の場合には仮定についてそれが現在についての事項なのか過去についての事項なのかがわかることで、お互いに意思の疎通がスムーズにいくのであるよ。また時制の一致といって複文の場合…。

「それはあの不機嫌なアンドロイドのためのものなの?」

そりゃあ、アンドロイドに永遠の命があっても時間軸にそって生きていく以上、時制は大事で…。

と、ここまで考えて、時制ではなく、自制だと気がついたのでした。そりゃそうだわな、ラブシーンの真っ只中で文法談義なんかせんわな。

そのことをKに話していて、ふたりで笑っていました。

「でもさー、If I were youって言ったら、この人は反実仮想の仮定法を使っているんだってわかるから時制は大事だよ」

と言ったら、Kが

「wereって仮定法で使うんだ〜知らんかった〜」

と言っていたので、わたしの勘違いもまったくの無駄ではなかったようです。